2回目の債務整理は難しい…
結論から言うと、2回目の債務整理はかなり難易度が高いです。
専門家に依頼した場合でも、失敗してしまうケースも珍しくありません。
2回目以降の場合は、債務整理に特化した弁護士を選ぶことをおすすめします。
まずは無料相談してみて、本当に任せられる弁護士かどうかを見極めることが大事なポイントです。
借金問題に強く実績豊富な弁護士を掲載しておくので、弁護士選びの参考にしてみてください。
2回目の債務整理はできるのか
「債務整理って、何度もできるの?」
という疑問を持たれる方がいらっしゃると思います。
基本的に2回目の債務整理を行うことは、可能です。
ただし、その場合、どうしても1回目に比べて難しくなります。
また、1回目の債務整理の手段によって、2回目の債務整理に利用的できる手法にも影響を与えます。
2回目の債務整理のリスク
2回目の債務整理を行う場合は、1度目よりもリスクが増大します。
なぜでしょうか。
まずは1つには1度目より交渉が難しくなることです。債権者が不利を承知で債務整理に応じるのは、回収の可能性が上がり、結果的に自社の利益にもなるからです。
そのため、1度目で成功しなかった債務者に2度目の債務整理に応じるには、より確実性の高い提案をしないと合意を得られなくなります。
交渉の難易度があがるため、必然的に専門家に依頼する際の費用も増加します。
また、より抜本的な対応を図る必要がでるため、実生活への影響も大きく、結果として家族・友人にも債務整理をしたことがバレる可能性も高まります。
2回目の債務整理のポイントは?
場合によって違いは様々ですが
2回目の債務整理を行う際に1回目の方法によって差が出てくることは主に以下の2点です。
- 手続きできるまでの期間
- 2回目の債務整理が承認されやすいかどうか
以下は2回目に行う債務整理についてまとめた表です。
|
任意整理 |
個人再生 |
自己破産 |
---|---|---|---|
手続きできない期間 |
なし |
7年間 |
7年間 |
承認される可能性 |
高い |
やや低い |
低い |
あなたに合った2回目の債務整理は?
最初に行った債務整理によって異なる対処方法について詳しく解説します。
1回目に行った任意整理が完済しているのであれば2回目は全ての債務整理が認められる可能性があります。
任意整理は借金そのものがなくなることはないため、比較的認められやすい債務整理だと言えます。
任意整理をしてみたたけれど、返済ができないためもう一度任意整理したい・・・という場合は認められる可能性は低いので他の方法を検討することになるでしょう。
1回目の個人再生から7年後であれば2回目の債務整理を認められる可能性があります。
同じ金融機関からの借入の場合は認められない可能性が高いですが別の金融機関であれば可能性も高くなります。
※認められない場合は自己破産を検討するしかないかもしれません。
1回自己破産をした場合、(理由にもよりますが)再び自己破産が認められるのは難しいでしょう。
個人再生と同様に7年を過ぎれば法律的には債務整理は可能ですが、簡単ではないでしょう。
借金がゼロになったにもかかわらず再び自己破産せざるおえない状況になってしまうということは生活が見直されていないのではと思われてしまうことがあるからです。
⇒自分に合った債務整理を知りたい方はこちら
自己破産を2回目するには
先だって自己破産をし、今回も自己破産を考えている場合は注意が必要です。
2回目の自己破産をすることは基本的にすることはできますが一定の条件を満たす必要があります。
一度自己破産をすると免責を得てから7年経たないと自己破産をすることができません。
ギャンブルのような自分の落ち度が原因の場合、免責不許可事由にあたり、免責を得ることができない場合もあります。
特に2回目となるとより厳しく裁判所も審査することになります。
一度自己破産をして借金問題を解決しても、なかなか借金癖が治らない事が原因で
また借金をたくさんしてしまい、自己破産をしなければ解決できなくなってしまうケース。
このような場合に2回目の自己破産が可能かどうかが問題になります。
もし自己破産が認められなかった場合は、他の債務整理方法を試みることになります。
そのため2回目の自己破産をする場合には、手続きをするにおいてより慎重にする必要があると言えます。
最近では債務整理に関する無料相談ができるので、もし気になるようでしたら2回目の債務整理の種類について相談してみることをおすすめします。
⇒2回目の自己破産の無料相談はこちら
2回目の債務整理は専門家に相談した方がいい?
2回目の債務整理はいつから可能なのか、どのような方法が認められやすいのかを自分で判断することは難しいことです。
まずは専門家に相談して、より自分に合った方法を見つけ出すことが大切です。
⇒債務整理に強い弁護士の無料相談はこちら
2回目の債務整理こそ弁護士選びは慎重に
難易度が上がる2回目の債務整理を行うためには
本当に実力と実績のある弁護士を見極めることが重要です。
どのような方法で債務整理をするのかを正しく選択するためには迷わず専門家に相談するべきだと思います。
1回目は自分の力だけで債務整理を行ったという人も、2回目となると知らないことも増えてくるかもしれません。最近では無料相談ができる事務所等も増えているので、まずは無料相談をお勧めします。
無料相談もできる実績ある事務所はココ!
当初から債務整理に力を入れてきた、債務整理に特化した事務所です。
全国対応で丁寧活スピーディーに解決してくれます。
土日も含む夜間の受付対応が可能であり、HPからメールでの相談も可能です。
相談者の意見をしっかり受け止めて、相談に乗ってくれる事務所でした。
生活費を賄うために借金がかさんでいき、最終期には自分ではどうしようもできない状況でした。無料相談では、時間無制限で対応してくれたおかげで、寝ても覚めても借金で頭がいっぱいな毎日から冷静になることができました。
相談後は債務状況を細かく確認し、今後どうしていくべきか提案していただきました。そのおかげで終わりが見えてきたので、心の負担も軽くなりました。
対応はすべて女性スタッフが行ってくれるので、安心して相談できます。
こちらは東京の弁護士事務所ですが、全国対応が可能な事務所です。
また、特徴的なところとしては、「女性の借金お助け隊」という女性専用の相談窓口を設けており、女性スタッフによる女性が相談しやすい相談環境を作っているところです。
ウイズユー司法書士事務所
闇金対応のノウハウがあるウイズユー司法書士事務所も無料相談ができるので、まずは相談してみましょう。
↓メールでの相談もここからできます!
>>ウイズユー司法書士事務所に無料相談してみる
こちらは大阪司法書士会所属の司法書士事務所です。
こちらも全国対応が可能な事務所であり、ヤミ金への対応を全面で押し出している事務所なので、ヤミ金からの厳しい取り立てを受けている方には向いているかもしれません。メールでの相談も可能です。